オフィス街、人形町にパンケーキも食べれてティーコンシェルジュのいるカフェがあるとのこと。
パンケーキ&お茶好きの私は行くしかないぞ!ということで行ってきました!!
人形町駅から、堀留町の交差点に向かう途中の右側にお店はあります。
赤茶色の看板が目印ですね。外観はオシャレなカフェです。
看板にパンケーキメニューが書いてありこれは期待!
中に入ると、左側が客席、右側に店員さんのいるカウンターがあります。
店員さんから「席が決まりましたらカウンターにてメニューをご注文下さい」との説明が。
客席は2人席5つ、4人席2つとあまり広くはありません。この時は先客に2組程いらっしゃいました。
カウンターでプレーンパンケーキのドリンクセット(930円)を注文。こちらで先払いです。
セットのドリンクがいっぱいあって迷います!店員さん曰く疲れてる時にオススメのローズヒップティーを注文。
「先にローズヒップティーをお出ししますので、しばらくそのままお待ちください」ということでしばらく待ちます。
カウンターの後ろには、色んなオーガニックティーが並んでいます。誕生月別のお茶もあるようですね。
先日ルピシアへ行ってお茶を買ったばかりだったので今回は買い控えましたが、またじっくり見たいと思いました。
ローズヒップティーを受け取り席へ。トレーの上にはローズヒップティーの入ったポットと紙コップと砂時計。
砂時計の砂が全部落ちたら紙コップへ汲んでお飲み下さいとのことです。紙コップとは珍しいですね。
少ししてからパンケーキの登場!!お、見た目がちょっと茶色い?
食べてみると、たぶん全粒粉でしょうか?やはり普通の小麦ではないようです。
食感また独特で、とてもモチモチしてます。これはおいしい!
さらに一緒の生クリームがさっぱりしてておいしい!(*´∀`*)
あっという間に食べ終わりました。
ローズヒップティーも差し湯を頂いてたっぷり飲むことが出来ました。
紅茶の差し湯はよく聞きますが、ハーブティーは初めてかも。うちが知らないだけかな^^;
店員は全員女性の方で、お茶の説明をしてくれたり(噂のティーコンシェルジュかな?)
差し湯お出ししましょうか?と話しかけてくれたりとても親切丁寧でした。
自分が入店した後も続々お客さんが来て、帰る頃には満席に。
休日のオフィス街人形町で満席になるというのは人気を感じさせますね。
パンケーキ好きとしても、お茶好きとしても大変良いお店でした。
女性の方は絶対気に入るカフェだと思います♪
次は何かお茶を購入しようかな。
評価:
接客:★★★★(とても親切丁寧でした)
味:★★★★(モチモチ食感の全粒粉?パンケーキです)
値段(コストパフォーマンス):★★★★(プレーンパンケーキのドリンクセット930円。)
ナゴミナチュルアオーガニックハーブティカフェ (カフェ・喫茶(その他) / 人形町駅、小伝馬町駅、馬喰横山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0