大泉学園駅近くにある甘味処 華樓。ここにおいしいホットケーキがあると聞き行ってきました!大泉学園駅南口を出て、左に行き、突き当たり左の静かな細い通りを真っ直ぐ。歩いてすぐ看板が見えてきます。
外観はザ・甘味処という和風な面持ち(撮影するの忘れてしまいましたorz)
「ホットケーキはじめました」という張り紙があり、期待に胸をふくらませ、入店。
店内は4人テーブル4席ととても小さいです。
老夫婦が営んでいるお店のようですね。
内観も生花などがあったり和風な感じです。
先客には近所の方々と思われる奥様方2組がお喋りをしていました。
席につくとお水、ではなく温かいお茶を頂きました。
身体が冷えていたので、温かいお茶はとてもありがたい!!(*´∀`*)
ホットケーキと飲み物のセットを注文。飲み物はブレンド珈琲。
注文直後にホットケーキの材料を混ぜていると思われる、
泡だて器のシャカシャカという音が聞こえました。
10分程でやってきたホットケーキが・・・
わあ!なんと美しいのでしょう!!(゚∀゚*)
ベージュ色の厚さのあるホットケーキ!!
今まで食べたホットケーキで一番美しい見た目です。
さらに珈琲が入っている陶器がとてもオシャレ!
全てにおいての見た目がとても素晴らしいです。
いざ食べてみると…しっかり厚みの分の中身も入っています。
ふわふわしてとても美味しい! 手前の容器に入っているシロップは蜂蜜。
私自身よく蜂蜜をシロップにして食べるのでちょっと嬉しい。
食べ終わって飲んだブレンド珈琲も飲みやすいお味。
あっという間に飲んでしまいました。
平日にも関わらず私が入店してからも次々とお客さんが。
私が全て食べ終わった後、次のお客さんが来たのでそのまま席を譲ることに。
ホットケーキと飲み物のセットは800円。
ボリュームもあるので十分満足の出来るお値段です!
こちらはホットケーキの他にも宇治金時のかき氷等、
色んな甘味が美味しいらしく、食べログでも高評価のお店です。
実際行ってみて、ホットケーキひとつでも高評価納得のお店でした。
是非また行ってみたいです!他のメニューも食べてみたいな〜
「【大泉学園】甘味処 華樓(がろ)」への1件のフィードバック