武蔵境駅前にある武蔵野プレイス。図書館があるこの建物には図書館の本を読みながら食事の出来るカフェがあり、パンケーキがおいしいとか。実際に食べに行ってきました!
武蔵境駅南口を出て右側にある白い建物、こちらが武蔵野プレイスです。
中に入ると、茶色を基調とした落ち着いたエントランス。
新聞・雑誌が読めるスペースがあり、
うるさ過ぎず、静か過ぎず、とても過ごしやすい空間。
入り口入ってすぐ目に留まるカフェが、カフェフェルマータです。
平日ですが結構人が多く、テーブル席は全て埋まっていたので、
カウンター席に案内されました。
パンケーキメニューは普通のクラシックパンケーキ、フェルマータのパンケーキ(2枚・3枚)、抹茶のパンケーキの和+(なごみぷらす)がありました。
和+が気になって仕方がない!ってことでこちらを注文。
プラス200円でドリンクが頼めたので、雨で少し冷えた体を温める為紅茶をセレクト。
少しすると、紅茶が先に運ばれてきました。
砂時計の砂が落ちるまでお待ちください、とこのこと。
砂時計の上に3minの文字が。
某アニメ映画の敵キャラの如く「3分間待ってやる!」w
ちょうど砂時計の砂が全て落ち終わった時に、パンケーキが運ばれてきました。
店員さんがタイミング合わせてきてくれたのか、偶然なのか分かりませんが、
同時に頂けるのは嬉しいですね(*´∀`*)
パンケーキは、まさに抹茶生地で焼いたパンケーキ!
トッピングがあずき・アイス・生クリーム・柚子ジャムとたくさん。
切るとこんな感じです。
抹茶パンケーキ、何度か自分で挑戦してますが、こんな上手く作れない!!
何も付けずに一口パクリ。抹茶の匂いとほのかな甘さを感じます。
抹茶という個性派なので、そのままでもおいしいですね!
後はトッピングをつけて頂きます♥
色々試してみたところ、あずき×バニラ、柚子ジャム×生クリームが相性が抜群でした。
柚子ジャムがおいしいー!!トッピングの一番お気に入り!
お値段はパンケーキと紅茶合わせて920円。
パンケーキの味やトッピング等を考えたら悪くないお値段ですね。
武蔵野プレイス自体がとても過ごしやすい空間なので、
近くに来たらまた立ち寄りたいお店です。